外壁塗装の一番の目的は、建物保護です。
新築で施されている塗装は、長期間の耐久が期待できません。
「色を塗る」為の塗装が多く、防水効果が弱いものが多くなっております。年月が経ち、防水効果の薄れた外壁は次第にもろくなり、外壁の素材自体を傷めることになります。塗装をしなければ建物自体がだんだんと劣化し、建物自体の寿命が縮んでしまいます。塗装を行うことにより建物を保護し、更には美しい外観を作り出します。
ツチダ塗装の屋根塗装工事の特徴
-
1.こだわりの塗装工事
当社では、使用する材料なども正規の部材を使用、施工する際も洗浄から最終工程まで細部にこだわり作業を行いますので、間違いのない塗装工事をお客様にご提供できます。
-
2.経験豊富なスタッフ
当社の施工スタッフは、住宅はもちろん工場など、たくさんの建物の外壁塗装工事を行ってきました。その経験から安全・安心の技術を持ったスタッフが在籍しております。きめ細かなサービスを提供できることが、当社の一番の強みです。
-
3.屋根・外壁の無料診断
屋根・外壁など建物の塗装でお悩みの箇所を無料で診断しております。診断結果は、報告書等をベースに状況をご説明し、状況を把握して頂きます。
-
4.保障とアフターメンテンナンス
塗装工事が完了した後も含め、お客様に安心して快適に過ごして頂く為に、当社では保障サービスやアフターメンテナンスサービスをご用意しております。
外壁塗装工事の流れ
-
1.診断
屋根の診断を行います。
屋根の状況を隅々までチェックし、状況を報告させて頂きます。 -
2.提案・見積り
診断結果を基に最適な施工方法を御提案させて頂きます
-
3.洗浄
外壁の汚れやさびなどを強力洗浄。徹底的に汚れを除去します。
洗浄後、外壁の補修作業を行い、養生・マスキングを行います。 -
4.下塗り
下塗り作業を行います。
壁面下地への塗料吸い込みを防ぐための工程です。 -
5.中塗り
続いて中塗り作業です。
高圧洗浄で昔の塗膜を剥がした上に塗っていきます。 -
6.上塗り
前行程が乾いてから上塗り作業を行います。
これにより塗膜を厚くし、長持ちさせることが出来ます。 -
7.乾燥~仕上げ
養生をはがすと、塗料がはみでてることがあります。その部分を補修します。
-
8.完了
最終チェックを行い、完了です。